忍者ブログ

コロスケが全国のCoCo壱番屋を制覇するまでの記録ブログ。カーメンテナンスや愛車紹介なども充実しています。

全国CoCo壱番屋制覇への道

長距離ドライブに向いてる車について話してみるか

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

長距離ドライブに向いてる車について話してみるか

暇つぶしにYahoo!知恵袋を見ていた際、長距離ドライブに向いている車は何ですか、という質問が上がっていた。
質問者に問いたいのは、マジで質問の回答をもって車買うのかってこと。
クラウンアルファードがいいですねって回答の後に、すぐさま否定のレビューが入る。

何これまじカオス!(# ゚Д゚)


というわけで、今回はコロスケ的長距離ドライブに向いている車を紹介したいと思う。
正直、上記同様に完全に私感で選んでいる。

ベスト1:クラウン


ホントにさすが高級車、さすがいつかはクラウン。
圧倒的静音性、圧倒的ショック吸収力。
長距離ドライブに向いているクルマの筆頭候補なわけです。

ベスト2:ラフェスタ


マイカーなう、のラフェスタくん。
一人でもよし、友達とでもよし、家族とでもよし、三方良しの出来杉君。
実はスピードにも定評あり。

ベスト3:アルテッツァ


マイナーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞してもいいぐらいマイナーカー。
実はLEXUSに統合されるぐらいいい車なのに圧倒的に無名。
スポーツセダンなのでスピードもサスペンションも最高なのにマイナーカー。


というわけで、コロスケの私感による長距離ドライブに向いている車でした。
僕が個人的に大事にしているのは、サスペンションとアクセルへの反応度です。

多分、皆さんそんなこと大事にしてないと思います。
そう、長距離ドライブに向いている車なんて人それぞれなんです。

他人にどんな車がいいですか、なんて聞く前に自分でディーラーなりに行くのがいいと思います。
知らない人でも必ず乗り比べるべき。
乗ってみるとすぐに合う合わないが分かります。
安い買い物でもないので、是非ディーラーに足を運んでご自身で体験するのをおすすめします。
PR

コメント